『恒河沙』11月号発売

今月号の特集は「よろづがみ」。「――がみ」という単語から連想した記事を載せています。

今月号も試し読みをご用意しました。買うかどうか迷っている方はぜひ。

小ネタは計7本。
「駒場トライアスロン」
「時錯スポーツクラブ」
「私のライフスタイル」
「宗谷岬に行きたい」
「運転免許学科試験絶対合格法」
「百人町のきちがいジジイ」
「ブラ社守 第6回」

『恒河沙』10月号発売

今月号の特集は「殴り込み世界」。中国やフランス、アルメニアや東大模試など、様々な場所に突撃しました。

計88ページと大ボリュームな今月号! 時錯が怖くて近づけないという方のために、試し読み用のPDFをご用意しました。

小ネタは豪華7本立て。
「風俗体験記」
「VSデッドボール」
「風俗の後で」
「号外 駒場ミシュラン」
「古典語実態調査」
「2Sスポ身体験記」
「ブラ社守 番外編」

【友達を売ろう!】

9/23より販売しております『教員教務逆評定』2023年度Aセメスター版について、その全ページをスキャンしたPDFデータが複数のクラスや部活等に拡散されている件に関する調査を行っております。
これまでに複数の関係者への聞き取りや証拠保全等を行い、発信源や主要な拡散経路等はある程度把握しておりますので、今後も関係するクラスや部活等の方にはこちらから順次ご連絡差し上げる予定です。
つきましては、より詳細な拡散経路の解明と被害規模の確定のため、密告奨励制度を実施いたします。「クラスLINEにPDFが回ってきた」「部活の友達に貰った」等心当たりのある方は、証拠となるスクリーンショットや魚拓等を添えてjisakuinfo@gmail.comまでご連絡ください。弊社社室(学生会館105A)へ直接お越しいただいても構いません。密告者には寛大な処遇をお約束いたします。
また、少しでも拡散に加担した自覚のある方は、反省文1000字以上(手書き)をご用意の上、一刻も早く申し出ていただくことを強く推奨いたします。輝かしい経歴を誇り前途洋々たる東大生の皆様の賢明なご判断をお願いいたします。

密告用フォーム

【過去記事紹介】
「徹底対談! 逆評定無断転載を問う」(月刊『恒河沙』182号、200号収録)
2014年10月発行『冬学期版教員教務逆評定』の内容が無断転載されたスマホアプリが無料で一般公開される事件が発生した。このアプリを提供していた学生企業の担当者である東大生との対談が掲載されている。
なお、この年は何の因果か例年の数十倍に上る剰余金が発生したため、安田講堂改修事業へ寄附を行い、安田講堂の椅子の1つに時代錯誤社の名が刻まれることとなった。
この記事が収録されている200号は現在も在庫がございます。お買い求めの方は社室までお越しください。

教員教務逆評定 販売開始

2023年度Aセメスター版『教員教務逆評定』の販売を開始しました。

正門前での販売は9/23(土)から一週間ほど行う予定です。英語中級の登録前にぜひお買い求めください。

『恒河沙』7月号発売

今月号の特集は「時錯文庫」、岩波文庫などの古典的な名作を再解釈した記事を載せています。

小ネタは豪華7本構成。
「殴り込みミス・ミスター東大コンテスト」
「森のミスコン」
「はじめてのおなにー」
「ブラ社守 第5回」
「ダメ。ゼッタイ。闇バイト」
「広き門」
「地下アイドルを見に行こう」

『恒河沙』6月号発売

今月号の特集は進学選択「降りの子」。各学科の過去6年間の底点と社員による簡単な紹介、底点予想を載せています。

小ネタは全部で7本立て。
「テルオの進学~ティアーズ オブ ザ ブンガクブ~」
「車椅子での一人暮らしを考える」
「駒場キッチンカー評定」
「はじめてのお絵描きセラピー」
「ふわふわ!茂木健一郎」
「ブラ社守 第4回」
「上クラ逆評定評定」

『恒河沙』4月号発売

4月号の特集は「最後の昼餐」。駒場周辺の飲食店の情報や、実際に利用した際の評価をまとめています。

小ネタは豪華9本立て。
「広告評定2023」
「対 外山恒一」
「Into the HOKEN CENTER」
「クロスワードの手引き」
「ChatGPTに褒めてもらおう」
「アナクロニック◆ジサキュア 最終回」
「人毛の功罪」
「22世紀の恋愛主義」
「吾輩は雑誌である。名前はまだ売れてない。」

4月30日追記(4月号訂正に関するお知らせ)

教員教務逆評定 販売開始

2023年度Sセメスター版『教員教務逆評定』の販売を開始しました。

街頭販売の日程は、
・3/28~29(諸手続き)
・4/3~4(サークルオリエンテーション)
となっています。

在庫が余っていたら生協書籍部に納入したり、社室(学生会館105A)で直接販売したりします。生協では売り切れてしまうことも多いようなので、逆評定がないと履修を組めないような人はお早めにお願いします。

割高ですが、BASEでも販売しています。お金に余裕のある方はどうぞ。送料込みで2倍の値段です。

(4/4追記)
おかげさまで完売しました。在庫がないので生協納入はできません。時錯が怖くて買えなかった人、残念でした。クラスのお友達に見せてもらってください。

『恒河沙』1月号発売

1月号の特集は「きこう」、様々な「きこう」の同音異義語をテーマにした記事が並んでいます。

小ネタは豪華な7本構成。
「ブラ社守 第3回」
「IPAフェラ」
「いちにちエスペラント」
「~魔法中年 ふじい★テルオ~」
「アナクロニック◆ジサキュア 第4話」
「企鵝と飢餓」
「ありがとう、みしま。」

時錯ファン以外の方も、ぜひ買ってね。

『恒河沙』11月号発売

11月号の特集は「Komaba Fujied Color」。駒場の色にまつわる内容をまとめています。

小ネタは豪華9本立て。
「うんこ立て看破壊事件」
「ブラ社守 第2回」
「アナクロニック◆ジサキュア 第3話」
「VS○ジテレビ」
「嫌煙ファシズムとの闘い」
「whitespace写経」
「時錯のい・い・な・り~『恒河沙』購入ボイス~」
「一人貴族ごっこ」
「8頭身のJタスくんはキモい。」