<2/26追記>受験生の皆さん、お疲れさまでした。皆さん受験に全力を出されたとは思いますが、東京大学に招待されるのはたった3人に1人です。3分の2の方だった人は来年またお待ちしております。
予想問題は残念ながら今年は一問も当たりませんでした。というわけで、本日0時をもって入試予想問題の公開は終了いたします。皆さんご利用ありがとうございました。お役に立てなくてごめんね。
東大生のバイブル『教員教務逆評定』作成のためのアンケートにご協力よろしくお願いします。
昨年度までは紙とオンラインの2つの媒体で募集しておりましたが、今年度はオンラインでのみ募集します。
また逆評定への広告掲載の方法も昨年度までと異なりますので、よくご確認ください。
アンケートの記入方法及び広告掲載方法は右上の「逆評定アンケート」から見ることができます。
ついに、今年度五神総長が任期を迎えます。
そして、次の総長が今決まろうとしています。
まあ、次期総長は9/30に教授会構成員による意向投票で決まるので、我々学生は指をくわえてみていることしかできないんですが……。
というわけで、時代錯誤社では教授会に先んじて、勝手に意向投票を開催することにいたしました!!
次期総長候補者の情報や、意向投票フォームもあるので、ぜひ右上の「総長選挙」から特設ページにとんでみてください。
投票期限は9/21の正午まで、投票結果は五月祭企画中に発表いたします!!
<9/23追記>今回実施した意向投票の結果を公表したしました。
<9/26追記>時代錯誤社公認候補を決定いたしました!! ぜひ確認してみてください。
<10/2追記>次期総長が本日決定いたしました!! これに合わせて、われわれからの応援メッセージを掲載したのでぜひ確認してみてください。
東大生のバイブル『教員教務逆評定』作成のためのアンケートにご協力よろしくお願いします。
昨年度までは紙とオンラインの2つの媒体で募集しておりましたが、今年度はオンラインでのみ募集します。
また逆評定への広告掲載の方法も昨年度までと異なりますので、よくご確認ください。
アンケートの記入方法及び広告掲載方法は右上の「逆評定アンケート募集」から見ることができます。
時代錯誤社が『恒河沙』5月号にて毎年行っている「進学選択特集」を今回はHP上で行うことにいたしました。
情報に乏しい今年度の進学選択ではありますが、二年生の皆様はぜひこの情報をご活用ください。
特設ページには、このページ右上の「進学選択特設」から行けます。
<9/26追記>本日をもちまして、進学選択特設ページは公開終了いたしました。
4/30をもって、クラウドファンディングは終了いたしました。
約1か月で191名の方から計1,633,194円という非常に多数のご支援をいただいたこと、重ね重ね感謝申し上げます。
返礼品につきましては、新型コロナウィルス感染症の状況を鑑みながら準備ができ次第、皆様にお届けしたいと考えています。
<5/30追記>ご支援をいただいた皆様、大変申し訳ありませんが、返礼品のお渡しにつきましてはかなり後になる見込みです。5/29に示された教養学部の方針によれば、未だ駒場キャンパスに入ることができず、学生会館に入れるようになるのはさらに先になりそうです。大変恐縮ではありますが、今しばらくお待ちいただけると幸いです。
多くの皆様のご利用・ご協力、まことにありがとうございました。
無料配布は終了いたしましたが、逆評定のデータにつきましては、引き続き「利用規約」の方を遵守していただけるよう、ご協力よろしくお願いいたします。
いかなる理由があろうと逆評定データの再配布を行う予定はありません。ご了承ください。
時代錯誤社のご支援の受付は4/30まで行っておりますので、そちらも引き続きよろしくお願いいたします。